2011年3月18日金曜日

2011年3月18日金曜日

福島原発爆発は日本政府の判断ミスによる人災 民主党幹部が暴露


やっぱ推測してた通りでしたね。(w


民主党は政権担当能力ゼロですから。(w



東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたとを民主党幹部が17日明らかにした。
  この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行わ れた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとし て、提案を受け入れなかったとみられる。

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」







詳しくはこちらかな?(w


三重県四日市市の建設会社がプツマイスター社製ポンプ車を提供申し出



米軍基地反対派が被災地での米軍の救助活動は不謹慎と批判

ギブミーチョコレート!トモダチ!ヘイタイサン!サンキュー!(w



被災地に直接食料を届けてくださる米軍に現地の人達は大喜び。
日本政府なんぞより頼りになりますね。
もう日本は政治も金払って米帝にアウトソースした方が良いかもね。(爆w

「ゆすりたかりの達人」たる基地反対派がふぁびょってます・・・(w

2011年3月17日木曜日

米国が東京、名古屋、横浜にいる約600人の大使館スタッフの家族の自主的出国を承認


さらに米国務省は16日、チャーター機を東京に向かわせ、米国人の日本出国を支援するとともに、東京、名古屋、横浜にいる約600人の大使館スタッフの家族の自主的出国を承認したことを明らかにした。

名古屋もですか・・・
横須賀から米軍が撤退したら東京はアウトかもね。

日本政府が原子炉の大きさを理解してないのかもしれない件

不謹慎と言われようがテラバロス。(爆w




やっぱ米帝が早々と差し伸べてくださった救いの手にすがらなかった事が致命的になってしまいましたね。



キムチ製ホウ酸なんぞを韓国にお願いしてももう遅いわ・・・

米軍が頼みの綱的救命装置に

こんな時のために米軍には金を長年イッパイ支払ってきたんだから遠慮する事は無い。
どんどん活躍してもらいましょう。
米軍が活動しやすいよう取り計らうのが本来は政府の仕事なわけだが、当てにならないので米軍は好き勝手にしてください!
その方が建設的でしょ。(w
それと沖縄の基地は存続で確定ですね。(爆w

★米軍、福島第1から93キロ以内の立ち入り禁止

【ワシントン=弟子丸幸子】東日本巨大地震を受け、米国防総省のラパン副報道官は16日、記者団に、米軍が福島第1原子力発電所から半径50カイリ(約 93キロメートル)圏内への立ち入りを原則禁止する通達を出したことを明らかにした。立ち入る場合には許可が必要とした。米兵の放射線被曝(ひばく)を避 けながら支援活動を本格化する構えだ。一方、無人偵察機「グローバルホーク」を投入し、原発内部の調査などを検討する。

米空軍は同日、機能不全に陥った仙台空港のがれきの除去など復旧作業に着手。物資の輸送拠点としてまず山形空港を活用する。防衛省によると、米軍が訓練や緊急着陸以外で初めて国内の民間空港を使う。

在日米海軍司令部は16日、強襲揚陸艦「エセックス」のほか、ドック型揚陸艦「ハーパーズ・フェリー」と「ジャーマンタウン」の3隻が17日、酒田港に 到着する予定だと発表した。当初は太平洋側から救援活動に当たる予定だったが、原発事故を踏まえ、日本海側に拠点を設けることにした。3隻は沖縄の海兵隊 第31遠征隊を載せている。ヘリで移動し、仙台空港のがれき除去などに従事する。

米海軍は現在8隻の態勢を13隻に増強。在日米軍の強襲揚陸艦が陸上自衛隊北部方面隊の隊員や車両を北海道から青森に向けて輸送するが、米軍の艦艇が訓練を除き、日本国内で自衛隊員を輸送するのは初めて。

在日米軍佐世保基地所属の強襲揚陸艦「トーチュガ」は15日午前7時半ごろ、苫小牧港に到着。
16日午後、陸自北部方面隊の第5旅団を中心に隊員約280人、車両約90両を積み、青森県むつ市に向けて出港した。
17日午前に青森入りする予定だ。

▽ソース 日本経済新聞 2011/3/17 1:32
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3E58DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

やるべきことの順序が間違ってるような・・・(w
こんな無駄なことばっかして・・・
地元にとっては迷惑なだけでしょうに・・・(爆w

東日本大震災:政府「ボランティア連携室」設置

2011年3月16日 18時24分

政府は16日、官房長官直属の「震災ボランティア連携室」を設置した。東日本大震災の被災者を支援する特定非営利活動法人(NPO)などとの連携の窓口とする。室長には湯浅誠・内閣府参与が就任した。

辻元清美首相補佐官(災害ボランティア活動担当)と湯浅室長は同日、NPO団体が国会内で主催した「震災ボランティア・NPOと政府の連携を考える会」 に出席。辻元氏は「広範囲に及ぶ震災で、洪水や原発事故など非常に複雑な性質だ。政府の窓口を一本化して、みなさんがお互いに情報交換できるようにした い」と述べ、湯浅氏は「避難所の生活の質が上がっていくようなサポートをみなさんとできればと思う」と訴えた。【大場伸也】

亀井静香のわるだくみ

まあ要するに・・・




・・・って話です。(w



顔が亀井化してないか?(w

お台場DE液状化

以前、旧サイトでこんな事ほざいてたわけだが・・・


福島原発の闇

既に以前色々投下済みですが非常に根深いんですよね・・・(w
まあとりあえずは・・・


0 件のコメント:

コメントを投稿